atelier:mitsuba

i love UI/UX, Blend, XAML, Behavior, P5, oF, Web, Tangible Bits and Physical computing. なにかあればお気軽にご連絡ください。atelier@c-mitsuba.com

取り留めのないお話。

勉強会に行きだした頃は19歳ぐらいだっけ。
そう思うと、自分で喋る場をもらったり、いろんな人のセッションを聞いたり、けっこーーーな数を見てきたきがする。

いつ聞いてもこの人の話は面白いなーとか。
いつ聞いてもこの人の話はなんかためになるなーとか。

やっぱりそういう人のセッションってなんかピンっとくるところがあるのよね。
全然違うベクトルの人でもなにか思う所があるってことは、何かしら惹かれてる要素があるんだろうなぁっと。

あの人のここは真似したいなーとか。
この人のこういう言葉の選び方がすきだなーとか。
あの人はこういう表現するのかーとか。
この人はそういう捉え方をするのかーとかとか。

ああいう人になりたいなーとかも思ったりもしました。
でも、そういった人たちのようにはなれないし、やっぱりなる気もないけど、そういう素敵をいっぱい集めた上であたしらしいってなにかなーとか考えるわけで。
いろいろ足したり引いたり。
今のあたしがこうあるきっかけになったセッションとか人とかっていっぱいあるわけです。

まだまだ知らないこともいーっぱいあるけど、なんとなくあたしらしさと実績がくっついてきたのかなーと最近思うわけで。

すごいなーとかその年でーとか時々言ってくれて嬉し恥ずかしですが、ありがたい評価もいただきました。
なんだかんだでフリーランスやったりもしてるし、いまのお仕事があたしらしくってとっても楽しいし。

勉強会行きだしたことは一番したっぱだったけど、2年前ぐらいからやっぱりあたしより年下の面白い人たちがでてきたりで。

ただ今回はちょっとちがって、みつばたんのようになりたいなーと言われてしまいました。
いままであの人のようになりたいなーって思ってる立場から、みつばたんのようになりたいなーと思ってくれる年下がでてきたのは、ちょっぴり誇らしいことだったり。

いっぱいの人とは言わないけど、あたしの思想とか経験則とかスキルセットとかに感化されて、ちょっとでも気付きがあって、でもって、他のもっといろんな人の素敵を取り込んで、今より飛躍して、それがその人らしさになって、あたしなんかをぴょんと越えて行ってくれれば、それはとってもうれしいなって。