atelier:mitsuba

i love UI/UX, Blend, XAML, Behavior, P5, oF, Web, Tangible Bits and Physical computing. なにかあればお気軽にご連絡ください。atelier@c-mitsuba.com

蜜葉的思考

スクラムマスターとしてだいじにしているもの。あるいは「楽しくやる」について。

アドベントカレンダーの季節らしいです。 Qiitaにポエムを書くのが好きじゃないんだけど、アドベントカレンダーはリンクでおっけーみたいなのでポエムでもいいかなぁの気持ちで書きました。qiita.com スクラムマスターとして所属しているKAGのワーキングアグ…

noteにも入社エントリー書いた。

前に勝手に転職エントリーはここに書いておいたものの、 c-mitsuba.hatenablog.com社内からのオーダーで「趣味の話とかでもおっけーなので、noteに入社エントリーかいて!」ってお願いされたので、ついでにちょっと真面目な話をココにかきました。 note.com…

ScrumAlliance 認定 「Certified ScrumMaster」になりました。

CSM取りました。なんちゃってScrumで数年やってきて、直近1年はめちゃくちゃ真面目にScrum Masterをやっていたので、はっきり言ってめちゃくちゃ簡単だった。 むしろやってきたことの答え合わせが7割気づき3割ってかんじ。ちなみに野生のScrum Masterをや…

フォトギャラリーまわってきた話。

急遽、夜東京に用事ができたので、どうせならとギャラリーをいろいろ散歩してきた。今回はLeica M10 Monochromeに、Voigtlander 21mm F3.5とVoigtlander 90mm f2.8を持って。 朝からITM-HNDで飛んで、本当はDior展に行きたかったんだけど、ふらっと行って入…

祝HoloMagiciansイベント100回!Tokyo HoloLensミートアップ vol.28 でセッションしました。

表立って言えない話が結構あるw#HoloMagicians— 中村 薫 (@kaorun55) 2021年9月7日 もう5年も経ったので時効です( Beginning of HoloMagicians from c-mitsuba www.slideshare.net

近頃のセッション傾向と振り返りと、もしもあした死んだとしても。

サトヤ勉強会の二次会ですごく嬉しいことがありまして。 「前回ふらっとサトヤにきて、前に聞いたみつばたんのセッションがすっごくおもしろくて、今回もなんかしゃべるっていうからきました!!!」 てもう最高の賛辞でめっっちゃうれしい。スピーカー冥利…

UX is not UI を知らずにUXは語れない

UXに関心があるなら、あまりにも有名すぎて知ってて当たり前すぎる1つにコラムがUX is not UIです。 もちろん他にもUXに関する文書だったり、様々な企業の解釈だったりはありますが、個人的には、 UX is not UIについておさらいせずにUXという言葉を使うな…

サトヤ仙台#5でロゴのデザインプロセスをしゃべってきたよ

蜜葉流 デサインプロセスの基礎 - サトヤくじらが生まれるまで - from c-mitsuba www.slideshare.net蜜葉流 デサインプロセスの基礎 - サトヤくじらが生まれるまで - をしゃべってきたよ!みんな、デザインポリシーもってもの作ろう!

ロゴとアイコンのはなし。

ついったーでこんなアイコンのアカウントを見つけてしまったのだけど、MSのアカウントじゃないのよね。 しかも、よく見たら企業アカウントのアイコン。東京の青山でLumiaを輸入販売してるらしい。 ....んー、さすがにこれはちょっとひどすぎない? 一応、MS…

「UX」は投げ捨てろ!をセッションしました。

MVP Community Camp 2015 東北で、セッションしてきました。 [UX]はやめよう!というちょっと煽り感あるタイトルです( 資料置いときますね。 [UX]は投げ捨てろ! from mitsuba 後日動画がChannel9に公開されるようですが、後半バテて息切れしてるようなきが…

「学生向け」が気持ち悪い。

とある勉強会のテーマが「学生向け」で、正直全く賛同できない。 正直しゃべるつもりはなかったのだけど、テーマとは別に、「あたしの思想を聞きたい」って言ってくれたのでセッションすることに。でも、なんでしゃべるつもりがなかったかぐらいは書いておき…

Interaction Design case colorisしゃべってきた

めとべやでしゃべってきました。 http://metrostyledev.net/index.php/event/20131026/15分の予定が結局30分喋ってしまった。InteractionとかUXとかについて、メタなお話から目指してるもの、そこに行き着いた過程と思想についてお話してきました。 めためた…

あるハッカソンの感想とこれからエンジニアを目指す人達へ

とあるハッカソンを覗いて、ちょーっと気になったこと。 いま組んでるコードとかいま組んでるアプリとかいまやってるデザインが誰のために作ってるのかっていうのを考えるフェーズがばっさり抜けているんじゃないかなぁってこと。 たぶんこういうことは学べ…

取り留めのないお話。

勉強会に行きだした頃は19歳ぐらいだっけ。 そう思うと、自分で喋る場をもらったり、いろんな人のセッションを聞いたり、けっこーーーな数を見てきたきがする。いつ聞いてもこの人の話は面白いなーとか。 いつ聞いてもこの人の話はなんかためになるなーとか…

スキルセットと理想と少し夢の話。

今年の抱負じゃないけど、年も変わって、少し見直しっていう意味も兼ねて。 去年はなんだかんだで、とある会社で仕事したり、とある社長さんとお話させてもらったり、いろいろ活動できた年でした。 年末には面白い出会いもあり、普段言わない少し未来の話も…

colorisの3つのデザインスタンス

世界中のMVPから素晴らしいと言って頂けたcolorisですが、多くのMVPが開発者でResourceDictionaryを出力してくれる機能が素晴らしいと思ってもらえたのかなぁと思っています。 でも、そのResourceDictionaryにたどり着くまでにcolorisをどう魅せていこうか。…

GlobalSummit 2013 R2にいってきました。

実は行くのどうしよっかなぁと思っていたんですが、行ってきました。 おみやげはVenue 8 pro とSurface 2 RTとスタバのタンブラーと紅茶各種ですね。 ハンバーガー美味しい! でも、舌が疲れたら小籠包たべたりしました。 今回行ってよかったなぁって思うの…

そのUXってなんですか。

最近よく聞く”UX”っていうアルファベット2文字。 どうやら、User Experienceの略で、ユーザー体験って訳されるらしい。 http://e-words.jp/w/UX.html では、 ある製品やサービスを利用したり、消費した時に得られる体験の総体。個別の機能や使いやすさのみ…

先生と師匠

少し思うことがあったので。 いま24歳のあたしより年下の人へ。 あたしが初めてきちんとパソコンを触りだしたのが中学1年生。 パソコンでインターネットばかりしてたし、インターネットはキーボードが打てればなんでも教えてくれたし、インターネットはあ…

よーじょと、めいどさんと、タッチデバイスと。

会社をやめて、Global Summitから帰ってきて、大阪に戻らず、わけあって東京をふらふらしている今日このごろ。 最近は、まったり出来て電源のとれてある程度ほっといてくれるメイド喫茶を見つけたので、そこで原稿を書いたりしています。 基本的に男の人が多…

コミュニケーションインタフェースとExpression Blend

今年もGlobal Summitに行ってきました。 セッションが終わって今は滞在最終日のAM3:30です。セッション内容は置いといて、Atendee Partyであったことについてすこし。スプレー缶にIRLEDをつけて、リアプロジェクションでお絵かきができる、タンジブルビット…

IIJを退職します。

2013年1月末を持って、IIJを退職することになりました。このブログからは蜜葉がIIJに就職したことを知っている人は少ないかもしれませんし、真逆の業界でお仕事をしていたことに驚かれるかもしれません。 そもそもなぜIIJを選んだのか。 IIJを知ったきっかけ…

やってみることとできるようになることとみえるようになること

お仕事の同期と一緒に京都にあそびにいきました。 遠くから来てもらったのもあって、一泊してきゃっきゃ泊まりました。で、その時にちょっとやってみたのが、舞妓さんに衣装を着てみたこと。 写真はtomonoriaに撮ってもらいました。 面白かったのが、やる前…

OITECでしゃべってきた

OITECでしゃべってきました。OITEC岡山勉強会-第14回 http://kokucheese.com/event/index/54961/ セッション4:Windows ストアアプリのデザイン、UXについてのお話 『プロジェクトを作る前にやること、プロジェクトを作ってまずやること。』めんどいからも…

UXが生まれる過程とUXがUIにもたらす影響について考えてみる。

「コードは思ったとおりには動かない、書いたとおりに動く」とはよく言われますが、 UIの分野では「ユーザは思ったとおりには操作しない、見えたように操作する」と言えるでしょう。 つまりUIは操作前に「なにをどうしたらどうなるか」を見える化で提示して…

WDDめも

個人的な追記もしてます。Metro = クリスプな表現 ブラー、グラデ、シャドウ = ブランドでもライブラリでもなんでもない、もっと概念的なもの = Metro is Flavor -> 削ぎ落とす 、とことんこだわる、没入感 タイポグラフィ = Segoe(light,semilight,norm…

媒体の体験から制作する。

簡単なこと。 モノ作りをするときは、「まずきちんとプロダクトデザインから始めましょう。」ということ。 パソコンで作業すると、内容とかデータとかコンテンツからモノを作っちゃって、いざアナログなものに落とすと、 んー悪くないんだけどなぁってモノに…

よーじょ、UI、機内にて

Her Name is Fiona. She is so cute, but a devil ! シアトルー>仁川間の飛行機で一緒になったよーじょがいました。 よーじょはとても可愛く、しかも小悪魔でした。 よーじょはさくさんせんせーとETごっこをしたり、 よーじょはみつばのひざの上に座ってキ…

付加価値のベクトル

プログラマ「デザイナさんですか?」 デザイナ「プログラマさんですか?」 こんなことを時々きかれるのですが、そのたびに「ああ、間の子です」って答えます。 最近久しぶりに、ソフトウェア開発のアルバイトを始めました。 隣はデザイナさん、後ろはプログ…

思想の海

これとか 跡動 from Michihiro Kuroda on Vimeo. これとか steps from Michihiro Kuroda on Vimeo. おそらくあたしが一生頭の上がらないだろうなぁって思ってるうちの1人の作品を見ながら、なんだろう、どうやってできてるんだろう、なにをあらわしてるんだ…