atelier:mitsuba

i love UI/UX, Blend, XAML, Behavior, P5, oF, Web, Tangible Bits and Physical computing. なにかあればお気軽にご連絡ください。atelier@c-mitsuba.com

小江戸ウィンドアンサンブル京都特別公演に行ってきたよ

ということで行ってきました「小江戸ウィンドアンサンブル京都特別公演」
初めて行ったライブはアリカ様で、そのあとはずっとゆかりん、なのでこういうコンサートははじめてでした。
撮っていいものかわからないから写真はないけど、一緒に行った某財閥が晒してた(


そもそも楽譜読めないし、楽器恐怖症やし、吹奏楽とか全然明るくないし、楽器見ても何がなんやらやし、クラシックも強いて言えばF.リストとショパンを作業用BGMにするぐらいだけど、行ってみたらなかなかたのしかった。
あ、でも竹上良成さんのサックスは大好きです。

最初は指揮がなくて、聞こえてくる音と見える指を照らし合わせながら、あれがあの楽器の音かーってのがわかって面白かった(カクテルパーティー現象!
あと、吹奏楽ってドラムもいるんやなー、結構主張するんやなーとか思いながら聞いてた。

で、途中から指揮が入ると、それぞれの音が聞こえにくくなって、楽器全体で曲?って感じになって、おおおー指揮すげーーーーってなってた。
あと、全休符?の時に音がピタッッッってなって、空気と時間が止まるような緊張感が好きだったなー、こういうのはホールで生演奏じゃないとわからない気がした。

あと、客員で指揮してた龍谷大学の先生が、一曲一曲終わるたびに、まずメンバーにねぎらいの拍手を送ってたのが印象的で、こういうのいいなーって思ってた。

初めてホールでプロの吹奏楽を聞くものやから、見える範囲でしかわからなかったけど、ピッコロとフルートを入れ替えながら、細かい指使いで奏でてたり、トロンボーンのおっちゃんがジャズっぽくはっちゃけてたり、ほへーってかんじ。
あと龍谷大学の学生さんがやってたコントラバスの低音がいい感じに響いててかっこいいなーって思ってた。

そうそう、最後の方に「オペラ座の怪人」で、ジャーーーンジャジャジャジャーーーーーーン!!のあのパイプオルガンのフレーズがあって、おおおおおお!ってなった!
やっぱり知ってるフレーズがあるとちょっとテンションあがるかんじ。

コンサートってアンコールあるのん?って思ってたら、みんなで拍手を揃えてアンコールするんやなーって思ったけど、あとで財閥に聞いたら、わりといろいろあるで!って言ってた。

いままでずーっと、いまむーせんせー立って紹介されないのかなーって思ってたら、ここで「響けユーフォニウム」のOP!
ステージ最前で演奏してました!
あと、コスの衣装のスカートめっちゃ短い(((
で、学生さんと2人並んで演奏してたのだけど、演奏してる立ち姿に貫禄っていうか余裕っていうか色気があって、さすがプロッて感じだった。きゃーすてきー!

ユーフォニウムってどんな音がするんやろーって聞きながら、ずーっと思ってたけど、上に挙げた楽器のハッキリパキパキした音じゃなくって、まろやかーでやらかい?もわーんってした楽器なんやなーって思いながら聞いてましたん。

コンサートも終わって、ちょっとだけ、今回お誘い頂いたいまむーせんせーにご挨拶して、いまむーせんせーと一緒にユーフォニウムやってるって言ってた、もけさんにもご挨拶してきました。

また、機会があればぜひぜひ見に行きたいですねー。
それにしても楽器ができるって羨ましいなぁ(うちにある眠ったままのバイオリンを横目に(